台風26号通過2013/10/16 11:04


今朝方の台風26号通過は凄かった。
雨もかなりの降雨量でしたが風がものすごかったね〜。
我が家は普段は雨戸を閉めないのですが、昨日は夕方から閉めていた。
今朝5時頃TVを点けると、どうも真っ直ぐに突っ込んできそうで心配した。
近くの石神井川の水位が上がり、区の防災サイレンが鳴りだす。
石神井川の横を西武線の電車が走っているのを見て、オッ大丈夫なんだな!と少し安心した。本当にどうしようもない場合は西武線も止まるからね。

十時過ぎには風も弱まり雨も上がったので、モモと公園の様子を見がてら散歩に出た。大きなキンモクセイの樹冠一杯に咲いていた花が殆ど落花していて、道路はキンモクセイの花がビッシリです。

武蔵関公園の樹々は今回倒木はゼロ、よかった〜。
小枝はものすごい数が落ちていて、一寸大変かな。
公園入口のピラカンサが何事も無かったよと、真っ赤に色付いている。


石神井川遊歩道はさすがにまだ人が歩いていません。
石神井川に流れ込んでいる、普段は流れの無い下水が滝のように流れています。石神井川の水位がこの下水溝まで上がると、逆流が起きるのだね。
普段は気にしていないのですが、白いショッピング袋が引っかかっている所まで水が来た事を思えば、結構ギリギリなんだと思う。


雨にいろいろな匂いが流されて、奇麗になった遊歩道。
他の犬のマーキングも全部洗い流された。
この遊歩道に敷かれているレンガは、下水道のヘドロを材料に使って焼かれている、吸水するレンガ。なかなかの優れものなんです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック