実生〜ドングリとモミジ2021/07/12 11:42


昨年の秋に、近くの武蔵関公園で拾って蒔いておいたドングリですが、、、。
埋めておいた、が正しいのかな、、、

温かくなってきた3月頃に、期待半分だった芽が少しづつ伸びだした。
もしやと思いながら、水やりを忘れずやっていたら
ご覧のような立派な鉢植えの雑木盆栽が出来つつ有る、うれしい。
多分クヌギの雑木林になる、と思う。

右側の丸鉢はモミジの実生で、随分大きくなった。
これも中々愉しい。
PCの前に置いておくと、心が和む。
今ではどう剪定しようか、盆栽に仕立てるにはなど、、、悩んでいる。

雑木の実生は愉しいね。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック