昨日は孫三昧でした! ― 2014/11/23 10:33
昨日は朝早くから忙しかった。
小学生の孫Tから前に案内があり、「22日、学芸会があるので見に来てください」と言われていたから、それこそ朝食もそこそこに、朝7時半に家を出た。
学芸会は8時半からなのですが、3年生の彼らがトップの出番だと言う。
写真をクリック、拡大で見ていただくと、左から4番目がTだ。
右上の時計は8時35分を指している。
じぃさまとばぁさまは約束を守ろうと、大変です。
あんなに小ちゃかった子が、こうして皆の前で挨拶が出来るようになっている。
とくにこの子は上に姉二人、兄一人の4人兄弟の末っ子なので、
いつまでも可愛い、小さいというイメージがつきまとっていた。
彼のホントの成長を見逃していたように思う。
これを界に見直さないといけないと思ったのは、ばぁさまも同じだと思うよ。
夜、19時試合開始のサッカーの応援に家を出たのは16時半。
福生市営グラウンドで行われた、Sの応援にばぁさまと行った。
中学2年生の彼は倶楽部チームに所属、DFとしてレギュラーで頑張っている。
中学入学の頃から既に僕と同じ位の身長で、小学校でもサッカークラブで活躍?していた。運動神経が抜群で頭もそれなりに良い子だ。
回りが真っ暗なグラウンド。
照明のサーチライトが子どもたちを照らしてはいるが、応援するものは家族などの関係者のみ。そしてグラウンドは堅い土だ。
芝生のグリーンが足に優しいピッチとは、余りにも違いが大き過ぎる。
そして寒さだ。とにかく寒かったね。
1対0で辛うじて勝利したこの試合、都の正式リーグ戦の一試合なので彼らにとっては大きな勝ち点として、次の試合に繋がる。
僕たちの知らない’ジュニアサッカー’の世界を垣間みた気がした。
帰りは一緒に車で帰る。
温かいラーメンでも食べようか?と言うと「おにぎりがあるから」、と遠慮したS。
握り飯を頬張りながら彼は何を思っているのだろう。
Believe yourself ! だね。
「おっ、地震があったらしいよ」とスマホを見ていたSがいう。長野市らしい。
ラジオの臨時ニュースで、長野市で震度6弱だと流れる。
長野市と言うと、自分が生まれ育った善光寺をイメージしてしまうけど
どうも白馬村近辺が震源地らしいと判って来て、大丈夫だなと思う。
ホッサマグナがある辺りなので、少し意味が違うかなと内心思いながら帰る。
自転車を置いてあると言う東伏見に回ってSを降ろし、別れる。
帰宅後直ぐにTVで確認。夜なのでまだ正確な情報が集っていないが大変な事は判る。11時近いので親戚への電話は明日にする事にした。
小学生の孫Tから前に案内があり、「22日、学芸会があるので見に来てください」と言われていたから、それこそ朝食もそこそこに、朝7時半に家を出た。
学芸会は8時半からなのですが、3年生の彼らがトップの出番だと言う。
写真をクリック、拡大で見ていただくと、左から4番目がTだ。
右上の時計は8時35分を指している。
じぃさまとばぁさまは約束を守ろうと、大変です。
あんなに小ちゃかった子が、こうして皆の前で挨拶が出来るようになっている。
とくにこの子は上に姉二人、兄一人の4人兄弟の末っ子なので、
いつまでも可愛い、小さいというイメージがつきまとっていた。
彼のホントの成長を見逃していたように思う。
これを界に見直さないといけないと思ったのは、ばぁさまも同じだと思うよ。
夜、19時試合開始のサッカーの応援に家を出たのは16時半。
福生市営グラウンドで行われた、Sの応援にばぁさまと行った。
中学2年生の彼は倶楽部チームに所属、DFとしてレギュラーで頑張っている。
中学入学の頃から既に僕と同じ位の身長で、小学校でもサッカークラブで活躍?していた。運動神経が抜群で頭もそれなりに良い子だ。
回りが真っ暗なグラウンド。
照明のサーチライトが子どもたちを照らしてはいるが、応援するものは家族などの関係者のみ。そしてグラウンドは堅い土だ。
芝生のグリーンが足に優しいピッチとは、余りにも違いが大き過ぎる。
そして寒さだ。とにかく寒かったね。
1対0で辛うじて勝利したこの試合、都の正式リーグ戦の一試合なので彼らにとっては大きな勝ち点として、次の試合に繋がる。
僕たちの知らない’ジュニアサッカー’の世界を垣間みた気がした。
帰りは一緒に車で帰る。
温かいラーメンでも食べようか?と言うと「おにぎりがあるから」、と遠慮したS。
握り飯を頬張りながら彼は何を思っているのだろう。
Believe yourself ! だね。
「おっ、地震があったらしいよ」とスマホを見ていたSがいう。長野市らしい。
ラジオの臨時ニュースで、長野市で震度6弱だと流れる。
長野市と言うと、自分が生まれ育った善光寺をイメージしてしまうけど
どうも白馬村近辺が震源地らしいと判って来て、大丈夫だなと思う。
ホッサマグナがある辺りなので、少し意味が違うかなと内心思いながら帰る。
自転車を置いてあると言う東伏見に回ってSを降ろし、別れる。
帰宅後直ぐにTVで確認。夜なのでまだ正確な情報が集っていないが大変な事は判る。11時近いので親戚への電話は明日にする事にした。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。