クラムシェルモード2014/11/04 10:48


MacBook Proの内蔵ディスプレイ・天板を閉じて、外部のDisplayで作業するには
どうするのか、昨日は随分苦労したが何とか解決して、快適な環境になった。
上の写真は手前からキーボード、天板を閉じたMacBook ProそしてMacBook Proのデスクトップ画像を出力しているApple Cinema Display(20インチ)。
随分苦労したが何とか解決して、快適な環境になった。

内蔵ディスプレイを閉じた状態で、外部ディスプレイを使用する事を
Appleでは「クラムシェルモード(二枚貝状態)」と呼びますが、
このスタイル(モード)を正常に動かすには、それなりに難儀でした。
ACアダプタを接続した状態でなければクラムシェルモードに入れない(途中でACアダプタを外すと、自動的にクラムシェルモードが解除される)。
クラムシェルモードを解除するには、メニューバーから[Apple]→[スリープ]を選択、スリープ状態にしてから外部ディスプレーのケーブルを外すなどなど、
一つ一つの手順確認が必要で、さっきは出来たのになぜだ?ということになる。

Cinema Displayは、iMacとマルチディスプレイとして使用していたのですが、
それはそれで重要な、そして快適な環境でしたから、MacBook Proに繋ごうとは
今まではしていなかったので、急に繋ごうとして慌ててしまったのです。
しかし今回のiMac故障、修理へ出す事により急遽MacBook Proでもいろいろ作業せざるを得なくなり、クラムシェルモードにすべく奮闘したのでした。

http://support.apple.com/ja-jp/HT3131
http://ascii.jp/elem/000/000/538/538312/

繋がってしまえば簡単で、というかさすがに巧く出来ていると感心するのはいつもの事ですね。
あとはアドビのアプリCSと、フォントをどうインストールするかになります。
さらにBluetooth対応キーボードとマウスは、iMacのものが使えるので
これも便利でGOODだよ。ただMacOSの違いから来るスクロールが反対なのには
戸惑います、毎回間違えちゃうよ。ふ〜。
iMacのOSは10.6 Snow Leopardで、MacBook ProのOSはMavericks 10.9.5。

さらに外付けのスピーカーへ繋げば、ベスト環境ができる。
これもiMacとBluetoothで繋がっていたJAMBOXのリセットで解決した!
内蔵スピーカーの「割れた音」から解放だね。(あとはヘッドホンにするかだね)
JAMBOXも使い方を忘れてしまい難儀でしたが、ネットでマニュアルを探してやっとこさ解決です。
https://jawbone.com/support#speakers

JAMBOXにはスイッチが3つしか無く、
一つのスイッチで「長押し」「数回押し」「早押し」だのと使い方が複雑すぎて、
一度設定してしまえばセットし直す事がないので、忘れてもしょうがないね。
でもこのスピーカーはお奨めです、Goodです。

悩みがつきないけど何とかなるのがデジタルの凄いところだと、
今回もまた納得してしまったのです。
今日か明日にはiMacの検証についての連絡が来そうな気がしますが、どうだろう。


公園のイチョウの黄葉がアッと言う間に進んでいる。
爽やかに澄んだ秋空に、ユッタリとした雲と木々の彩りが和むね〜。
モモちゃんものんびりといつもの通り、シャカシャカと歩いています。