WI-FIルーター2014/07/23 15:18


今日も暑い。完全に夏モードに突入です。
今朝もモモとみいさんで早朝散歩です。6時に家を出たのですが既に暑い。
1時間程の散歩で、パンツ、シャツは濡れてシャワーの後に着替える。
モモはというと、当然暑くてハ〜ハ〜するのです。
お風呂が大好きで、洗面器の水風呂にジ〜と入っています。暑いからね。
人間の風呂に一緒に入る時もある。その時もジ〜と静かに入る。
変な犬だね〜。

昨日は夕方にタクトの病院へ。
付き添っている娘のリクエストで、ソウメンとサラダを届けた。あと果物も。
僕の顔を見ると、拓杜君は泣くので病室の中にはみいさんだけが入る。
僕はその間、ナースステーション前のホールの椅子に座ってノートパソコンでメールの確認や、ニュースなどを見て過ごした。

昨日はマンション管理組合の連絡がひっきりなしに入り、PCから目を離せなかったのです。そんな時、WI-FIは中々便利です。
建物内だとどうしても電波の状態が安定しないのですが、それでも慌てなければ良いポジションを探し、ほぼ問題無くネットに繋がる。
沢山のWI-FI電波が飛び交っている事も一目でわかり、その多さにも驚く。

問題はルーターが意外と熱くなるし、家から持ち出す時には100%の充電でないと、電池の持ちがやや不安だ。
もう少し使い慣れてくると電池のONOFFもコマメにできるようになるかな?
胸のポケットに入る様な薄型なので、有機液晶の窓が小さくて充電率などの確認がしにくいのです。慣れるまでは苦労が多いね。
ルーターに慣れてきたらiPod、iPadも使ってみたい。
とにかくMacBook Proは重いよ。MacBook Airの人気の理由が判った。