東京は大雪です ― 2014/02/08 15:36

今日の東京は大雪です。
というか、太平洋側は軒並み雪降りで東京は16年ぶりの大雪だという。
今晩にかけて更に雪の量は多くなるらしい。
朝方はちらついていた程度でしたが、段々雪の大きさも量も多くなり
積もり方も本格的になって来て、昼頃一度雪かきをしたのですが
今はまた真っ白に雪が覆って銀世界です。
更に風が強く吹き、粉雪が舞い時々ブリザード状態です。すごいよ。
昼に宅急便の人が荷物を持って来た。通販で頼んだあのクレマチスです。
雪の中彼は歩いて来たらしい。家の前が少し坂なので下に止めて来たと言う。
更に彼はまだ見習いなので普段でも自転車で配達をしているのですが
今日のこの雪の中、自転車でどうやって来たのだろうと心配してしまう。
送られて来た苗は2年ものかな? まだまだこれからキチンと育てないといけない苗なので、今年の植え付けは春温かくなってからですね。
この寒い時期の植え付けは危険だ。
夜はソチオリンピックを見たいし、夜更かしすると明日の朝の雪かきが
大変だろうな〜。悩ましい。
というか、太平洋側は軒並み雪降りで東京は16年ぶりの大雪だという。
今晩にかけて更に雪の量は多くなるらしい。
朝方はちらついていた程度でしたが、段々雪の大きさも量も多くなり
積もり方も本格的になって来て、昼頃一度雪かきをしたのですが
今はまた真っ白に雪が覆って銀世界です。
更に風が強く吹き、粉雪が舞い時々ブリザード状態です。すごいよ。
昼に宅急便の人が荷物を持って来た。通販で頼んだあのクレマチスです。
雪の中彼は歩いて来たらしい。家の前が少し坂なので下に止めて来たと言う。
更に彼はまだ見習いなので普段でも自転車で配達をしているのですが
今日のこの雪の中、自転車でどうやって来たのだろうと心配してしまう。
送られて来た苗は2年ものかな? まだまだこれからキチンと育てないといけない苗なので、今年の植え付けは春温かくなってからですね。
この寒い時期の植え付けは危険だ。
夜はソチオリンピックを見たいし、夜更かしすると明日の朝の雪かきが
大変だろうな〜。悩ましい。

夕方17時の2階ベランダの降雪量。15センチは超えているね。