嫁にフォーカスされた!2013/07/03 08:37


この写真は嫁にフォーカスされた、僕のバイク後ろ姿です。
昨日バイクでサイクリング中、知らない間に嫁に車中から撮られていた。
家に帰ってPCを開けたら、メールにこの写真が貼りついて、きていた!
ワ〜! 世間は狭いな〜。運転中に見つけた嫁も驚いたろうに。


初夏を代表する花2点、ノウゼンカツラとアガパンサス。
蔓状に伸びるノウゼンカツラは、木や壁などを這い登り、夏の間じゅう花を咲かせ真夏の蝉の声と共にイメージされる。
今年は例年の開花より早い感じがするが、どうだろう。

愛の花アガパンサスは、今年は一段と奇麗に咲いているようにみえる。
梅雨頃から夏まで、爽やかな薄紫色の花が次々に咲く。大株のコンテナ植えがとてもよく似合う。白花もあり園芸品種が沢山ある。
アガパンサスは、ギリシア語のアガベ(愛)とアンサス(花)の2語からなり、
「愛の花」 という意味。


今朝のモモチャン、ご機嫌さんです。
遊歩道はまだ開通していませんので、横の間から乗り越えて先に進み
遺跡公園へ。久しぶりの遺跡公園で嬉しそうに先導してくれました。
東伏見公園まで行くつもりかな〜?
本当に久しぶりのコースで嬉しそうです。チャンと憶えていますね。
4、5メートル先を先導して歩いていきます、いいね。


今朝は薄曇りで、陽も当たらないので歩きやすいのでしょうね。
突き当たりに見える建物は早大の体育館、手前の右側にサッカーグラウンドがある。左へ行くと西武新宿線の東伏見駅がある。
早朝は誰も居ない、車も通らない閑静な住宅街だ。