ハギの花が咲いた ― 2013/07/01 10:55

薄曇りの朝、新しい月を迎えました。一年の折り返しです。
早朝散歩の折りにみつけました、ハギの花が開花です。
大株のミヤギノハギで、ご主人が毎年更新しているので素晴らしいハギの花のトンネルができるほどですが、それにしても今年の開花は早いな〜。
これから可愛い花が、次々に咲いていくのでしょうね。
昨日の夕方はリードをつけて散歩をしましたが、キチンと歩くまでは大変でした。夕方は人通りも車も多いので流石にフリーの散歩は無理ですね。
何とかごまかしながら歩きましたが、大変でした。
今朝はリードなしなので元気に歩いています。
涼しいから元気で先導してくれました。遊歩道は相変わらず封鎖のままです。もうソロソロ開通かな〜。
遊歩道脇のブッシュの中に赤い実ができていて、鳥たちが沢山集っています。
何の実だろう? 人間が食べれそうでもありますが。
早朝散歩の折りにみつけました、ハギの花が開花です。
大株のミヤギノハギで、ご主人が毎年更新しているので素晴らしいハギの花のトンネルができるほどですが、それにしても今年の開花は早いな〜。
これから可愛い花が、次々に咲いていくのでしょうね。
昨日の夕方はリードをつけて散歩をしましたが、キチンと歩くまでは大変でした。夕方は人通りも車も多いので流石にフリーの散歩は無理ですね。
何とかごまかしながら歩きましたが、大変でした。
今朝はリードなしなので元気に歩いています。
涼しいから元気で先導してくれました。遊歩道は相変わらず封鎖のままです。もうソロソロ開通かな〜。
遊歩道脇のブッシュの中に赤い実ができていて、鳥たちが沢山集っています。
何の実だろう? 人間が食べれそうでもありますが。

