息子のお土産2016/05/03 10:14


放牧が始まり忙しい中、息子が帯広まで送ってくれた。
今回は初めて足寄から帯広までの高速道路を使った。
一般道も殆ど信号が無いからスピードは出すのですが、高速の方が安全だね。
途中電話連絡が入り、運転中にスマホを操作する姿は頼もしかったが、危険だよ。

忙しいのでと「帯広駅バスターミナル」で降り、空港行きのバスに乗り換える事にした。
帰りしなに渡された息子のお土産が、これ。
「美味くないと思うけど、足寄のフキノトウの焼酎だよ」、、、ありがとう、嬉しいね〜。
帰宅してから飲んでみた。
確かにほんのり蕗の香りがする癖のある焼酎だった、うまい。


バスターミナルで空港行きのシャトルバスを待つ事約一時間、東京・羽田行きの便の発着に合わせて時刻表が決められているようだ。
バスの中はWIFIが無料で提供されていて、約40分のバスの中でネットの確認が出来た。
や〜これは便利だね。ちょーど良い感じのバス旅でした。


牧場のコブシの花はマダマダ蕾が堅かったのに、バスターミナル広場のコブシは満開! 随分と気温差があることを実感した。

予定していた便の「前の便」に搭乗出来そうなので、帰りも当日券にする事とした。
「当日シニア65」で空き席を確認、そして確保・購入してから、
出発前に購入していたチケットのキャンセルを、同じカウンターでした。
この時には現金による返金は行われず、手続きだけ。
帰ってから旅行代理店に連絡、キャンセル手続きをした。
約1か月後の払い戻し(指定口座への入金)になる、

キャンセル料は約5000円となる。明細は次の通り。
●料金詳細
【1】航空券代金(1人当たり)
 大人代金(1便目): 21,710円 × 1
【2】キャンセル料(手数料等含む)
 大人キャンセル料 (1便目): 3,430円 × 1
 弊社取扱手数料 (1便目): 1,620円 × 1

返金額(【1】-【2】)   : 16,660円


帯広、十勝平野はこれから春が一気に訪れることになる。
6月の入稿を終えたら、また行く予定だ。

人 生 七 十 古 來 稀2016/05/07 20:51


今日は僕の誕生日でした、古稀になります。
妹からの祝いメールにレスです。


由利子さん/やまざき

お祝いメールと写真ありがとう!
そう、本日古稀になりました
いよいよ人生最終章に突入です

明日、子どもと孫たちが集って椿山荘で祝いの会をしてくれます
流石に足寄の可以家族は来れませんが、先日牧場に行って元気な皆に会って来たので
良しとしましょう
明日は一成とゆづるがセットしてくれていて、僕たちには何だか判らん
結婚式以来の椿山荘、ま~今回は甘える事として、明日が楽しみです

70歳と言えば昔は大変に稀な事でしたが、近年の日本では
人生最終章の入口に立つという、マダマダ若い部類にいるようです
80歳でやっと一人前の様でもあります
あと10年は動き回らないと男になれないのだよ、、、ヤレヤレ

何が一番嬉しいかと言えば、シルバーパスが使えるようになる事です
東京都は70歳から都バスなどの交通機関が乗り放題になるので、とても楽しみです
都立の美術館も割引、無料などなどいろいろ優遇されています
いや~うれしいです

何はともあれ、元気に健康で皆に迷惑をかけないよう、ガンバリマス!


今年もコチョウランが紅白で元気に咲いた。嬉しいね。
夏場の管理さえ上手くいけば、丈夫で育て易く豪華なランです。
朝日を受けて、一日元気で居るように咲き競います。

ありがとう!2016/05/09 09:46


昨日の大安(母の日)に、僕の誕生会が椿山荘であった。
子どもと孫たちがお祝いをしてくれた、ありがとう!


皆へのお礼メールです


みなさん/やまざき

今日は愉しい会をありがとうございました!
成太の欠席は残念でしたが、頑張っているのだからま〜許します
40数年ぶりの椿山荘は随分と変わり、驚いたり嬉しかったり、、、
心遣いに感謝です!

また所望のカメラを使いこなすのには、それなりの訓練が必要なので
早速カメラマンの工藤さんに、技術指導をメールでお願いした所です
こちらも重ねてありがとう

70歳と言えば昔は大変に稀な事でしたが、
近年の日本では人生最終章の入口に立ったという、マダマダ若い部類にいるようです
80歳でやっと一人前の様でもあります
(人生の師と仰ぐ、義兄の昌二兄が今月82歳になり、今月一杯で引退、
会社を精算譲渡します)
僕はあと10年は動き回らないと男になれないのだよ、、、ヤレヤレ

そして何が一番嬉しいかと言えば、シルバーパスが使えるようになる事です
東京都は70歳から都バスなどの交通機関が乗り放題になるので、とても楽しみです
都立の美術館も割引、無料などなどいろいろ優遇されています
いや~うれしいです

何はともあれ、元気に健康で皆に迷惑をかけないよう、ガンバリマス!

きょうはホントにありがとうございました


頂いたカメラを胸にぶら下げて、イエ〜イ!
おっと、ワインも一緒でした


                     全員からメッセージ。
          人形のカードに夫々お祝いのメッセージが、ありがとね。

FUJIFILM X100T2016/05/09 20:00


昨日のお祝いの会で頂いたカメラFUJIFILM X100Tのことを
イロイロマニュアルからお勉強中ですが、
さすが 「ぷれみあむ・こんでじ」 だね〜! すばらしいよ。
まだほんの少しだけ使ってみた事なのですが、その素晴らしさの片鱗が見えた。


昨日は母の日でもあったので、みいさんは素敵な花束を頂いた。
その花たちを課題に、シャッタースピードを「A」に設定してフォーカスをイロイロ。


手前ピンクのバラにフォーカス、綺麗だ〜


中程の赤い実(ヒペリクム)にフォーカスするとこんな感じ。
前ボケも良い感じに撮れそうだ。


そしてこんな芸当も、いいね〜。
楽しみ多い素敵なカメラです、ありがとさん。
ライカみたいなレトロ感、好きだね。

Excellent!2016/05/11 09:52


今朝のExcellentはこれ。
モモチャンがバランスボールに乗っているのだよ。

今年1月で8歳になったモモチャン、最近、犬の認知症が話題になる中
そろそろ認知症予防に、脳の働きが正常になるように、
つまり過保護で育つ最近のペットブームは認知症の犬、猫を増やす原因とか、、、
少し脳に刺激を与えた方が良いと言うお話からの思いつき訓練? になった???

ごめん、随分真剣な眼差しで、ブルブル共振していたな〜
慣れてくれば全然問題ないのだよ、ほらね。


今朝のアインシュタインの言葉は、、、これ。

創造力は知識よりも重要だ。
知識には限界があるが、
創造力は世界を覆う。


失敗したことのない人間というのは、
挑戦をしたことのない人間である。


やはり、アインシュタインは Excellent だね〜

偏見のある社会環境で、2016/05/16 10:38


偏見のある社会環境で、
冷静な意見を述べられる人は限られている。
それどころか、
意見を持つことさえ出来ない人がほとんどだ。

今朝のアインシュタインの言葉です。

まさに今の日本にピッタシか? ナ?
ブログでもFBでも、チョッとレフティーであったり、右であったりすれば直ぐに炎上する。
自由なるが故に、井の中の蛙はまたタマゴを産み続ける事が出来る。
そして集団になる。 
自分が居る様で居ない世界がそこにはあって、何とも不気味なのだよ、、、。


原稿の入りがバラバラで、中々デザインがまとまらない。
モモチャンが心配顔で僕をステアー、、、お〜なんと可愛い顔なの
♪君の瞳は1万ボルト、、、そんなコマーシャルソングがあったな〜
犬も涙を流すのだね〜


赤いコチョーランが綺麗だ。大きい花なので豪華だ。
蕾があと3つあるのでマダマダ楽しめそうだね。最初に咲いた花は昨日落花している。

ランの花の命は長いのよ。

巧妙な危機対応2016/05/18 19:08


連日、TVのワイドショーを賑わしている都知事問題。
今度はネットオークションで購入した’美術品’が取り上げられている。
資料なのか趣味品なのか。
オークションの相手業者は「資料というには、、、」とにかくケチな人のようだ。

先日のホテル宿泊代の言い訳会見でも、危機管理の専門家からはこんな意見が。
“ 専門家にそういうことを依頼するとすれば、その費用には、都の予算はもちろん、政治資金をあてることもできず、「自腹で払う」ことになっていたはずだ。あらゆることについて自信満々で、しかも、ケチだとされる舛添氏は、そのようなことにお金を使おうとしなかったのではないか。”


なるほど、鋭いよね。
結局、そういう人間性が、このような拙劣な危機対応という結果を招き、
事態を一層深刻なものにしてしまったと言えるのだろうね。


危機管理の専門家が言う
巧妙な危機対応」 としての模範解答はこうなる。


“ 正月の家族旅行でホテル宿泊中にも、常に政治情勢の分析を行い、自らの政治活動の方針について考え続けていた。そのためのロケーションとして、家族も滞在する、海の近くのホテルが最も相応しい場所だった。滞在中も、関係者との電話連絡も行った。そこで、ホテル滞在費も、政治に関する費用に含まれると考え、政治資金から支出した。” として

“ 「宿泊費」として政治資金収支報告書に記載すべきだったのに、会計責任者が「会議費」と誤って記載してしまった。”
そして「収支報告書を訂正、削除した上で返金する。」としていれば、
これを「明白で意図的な虚偽記入」だとして刑事処罰を行うことは困難だ。

このような説明で、「会議費」ではなく「宿泊費」だったと認めた上で、全面的に自らの非を認め、政治資金の使い方についての自ら姿勢を徹底的に改めるとして、真摯に謝罪していれば、都民の理解納得を得ることも、ある程度ではあるが期待でき、しかも、刑事処罰のリスクもなくすことができたはずだ。

スバラシイよ、確かにそう思う。


ジューンベリーの果実が色付き始めた。
これから段々黒紫色になって、熟していく。ジャムにすると美味しい。
アッ、その前に鳥たちに、啄まれてしまう運命かも、、、。ヤレヤレだね。

一瞬だった!2016/05/21 04:16


樹齢100年超の鉢植えのサツキが咲き始めた。
僕は小学3、4年生の時、父に言われて庭の大きなサツキの花を毎日摘花していた。
大きくて古い株なので木に負担を掛けないようにという事だったと思う。
その株の一部を、東京に来る時に父が鉢植えにして持って来た。
当時、すでに5、60年の株と言っていたのだから、実際はどれ程の古株なのか、、、
僕は今年70歳になったのだから、本当に古いサツキだ。

長野の庭で咲いていた時は、八重咲きで僕の背丈を超す大きな株だったが
今は先祖帰りしたのでしょうね、一重の一番シンプルなサツキになった。
何の芸もないただのサツキですが、今年の春、植え替えをして強めの剪定をした。
今年は花は付かないかなと思っていたのですが、さすがサツキ。
5月に入り花芽が出たな、と思っていたら急に咲き出した。嬉しい。

昨日の散歩で、石神井川にカルガモ親子、何と10匹ほどの小ガモを引き連れて
親ガモが遊ばせているのを、人間が見ているという風景に出会った。
遊歩道の上から散歩する人々が可愛い〜、、、ホント可愛いね。
で、慌ててコンデジで動画を撮り始めたら、スッと一瞬青色のスジが走った。
オッ!、そうでした。それはカワセミが飛んで行ったのです。
ほんの一瞬でしたが偶然に撮影出来たビッグショットなのです。
早速YOUTUBEにアップしました、見てください。
画面右から左に川の中を一瞬通過します。11秒の時です。判るかな?
カルガモでさえ判りにくいからね〜、何回か繰り返すしかないな。
https://youtu.be/baBdlHS9h5Y

ラグビー東京都高校春季大会2016/05/23 06:13


昨日は炎天下の中、ラグビー東京都高校春季大会の決勝戦を見に行って来た。
孫が在籍する東京高校ラグビー部が、決勝に残ったのだよ。
一年生の孫は当然ベンチにも入らない、ま〜鞄持ちのようなものですが、、、。

僕は嫁(孫の親だね)と孫(弟)の三人で、会場の埼京線「十条駅」下車、
東京朝鮮中高級学校のグラウンドへ行った。
何とも不思議な雰囲気な学校だったね〜。
東京に住んで50年を越えるけど、ここは初めての所で大変戸惑ってしまった。
都大会決勝ということで、グラウンド脇にはテントが張られ、
焼きそばやら冷たい飲みものの店が並び大会を盛り上げていた。

グラウンドではちょうど早実と明中の三位決定戦が、熱戦を繰り広げていた。
高校でも早明戦があるんだね〜、、、33対19で明中。
12時30キックオフの決勝戦、試合開始直後の動きから、僕は孫の学校が勝つと思った。
素人の僕が見ても、もう実力の差が歴然だったのだ。
実際試合が終わってみれば、64対17と圧勝だった。


帰りに「十条銀座」で、昔、早大の仲間と入ったことがある蕎麦屋で遅い昼飯。
ラガービールは飲まなかったが、嫁に天婦羅蕎麦をゴチになりました! 
うまかった〜。 

来年「春の新人戦」に孫が出れるかどうか、これから本格的な練習が始まるのだよ。
ヤレヤレだね。

息子のラグビー以来、また楽しみが出来そうだ。

リュウノウギクが咲いた2016/05/26 13:28


5月だというのに、我が家のリュウノウギクがもう咲いている。
何が可笑しいかって、晩秋に咲く野菊の一種なのに今頃咲いてもいいのかい?
誕生日にもらったカメラ、FUJIFILM X100Tで記録しようと接写で撮影していたら
何と小さな蜂が寄って来たのだよ、、、虫も驚いて、寄って来たのだろうな〜。
小さなカマキリも寄って来ていた。
何だか不思議な宇宙が生じているような、、、とにかく今頃咲くのはおかしい。

昨年の秋、中房温泉に行った時に道端で楚々と咲く野菊を見つけた。
深山の秋に咲く薄紫色の野菊は、とても品があった。
真っ赤な紅葉が始まる山道に、それこそひっそり咲いていたのを手折った。
自宅について直ぐに挿し芽をした。多分大丈夫だろうな〜という思いと
何とか頑張って欲しいという思いが錯綜した、、、がんばった。

今年の春、新しい芽が幾つか伸び出し、段々大きくなり小さな蕾を沢山付け始めた。
その蕾が、今週になって咲き始め開花が続いている。
大丈夫、元気に咲いたのだ、が、やはり秋の花が今頃咲くと何とも不思議だ。
挿し芽と言う繁殖方法(栄誉繁殖)が異変を起こしたのかもしれない。
これから暑い夏の間も頑張り、秋まで咲き続けるのかしらね〜。


サツキの花が自然落花した後、おしべと元の子房が残る。この写真がそれ。
サツキは花が咲くと、摘花をする。
その時に注意しないと「子房」が残り、株に負担がかかることになる。
「花弁は残しても子房は残すな」とよく父に言われたものです。
老木には繁殖するための子房の肥育はすごく負担になる。
ただ摘花するだけでは意味が無い、キチンと子房も一緒に穫らないといけない。

生き物にはキチンと理屈があるのだ。それが理科(理学)だ。
イロイロ判ってくると、面白くて止められなくなるのが理科。
自然界の不思議は理にかなった営みをすることから始まるのだね。
秋に咲くはずの菊が今頃咲く事は、やはり挿し木に依る繁殖法に原因するのだろうか。