8人めの孫は左利きです ― 2014/08/06 11:50

昨日はタクトのお守りに出かけた。
高熱による入院、退院から大部時間が経ち、落ちついているのですが
今度は少し風邪気味による微熱があるとかで、保育園へ預けられないので
ばあさまが呼び出されて、運転手として爺様も行くことになった。
この暑さの中、熱中症にでもなったらそれこそ大変、しょうがなく車を出す。
退院後に会う孫は元気になっていて、問題無いように見えるのですが
ママが出かけるには一人で置いて行けるはずもなく、出張託児になった。
写真で見る今日のタクトは女の子ですね。
左利きで、小さなおにぎりをフォークで刺して食べました。
食欲もあるし、よく遊ぶのですが、少し咳が出て鼻水が出ます。
やはり風邪ひきさんなんでしょうね。
室温を28℃に設定した弱めのクーラーですが、長い時間の冷気に
僕の体はかなり体力を消耗した。
こんなに長い時間、クーラーの中に居る事が無い僕としては
大変なこと、夜寝る時にはグッタリしてしまった。そして疲れが取れなかった。
クーラーは冷え性の僕の体には馴染まないね〜。
今朝は早朝散歩を中止した。
モモが嫌がった。暑いというよりシャカシャカ歩きが嫌なようだ。
本当に休まず歩くので疲れるし、早朝は友達にも会わないしね。
無理はしない事にします。
で、今も机の下で伸びています。
クーラーなし室温34,5℃。アチ〜。扇風機はブンブン唸っています。
高熱による入院、退院から大部時間が経ち、落ちついているのですが
今度は少し風邪気味による微熱があるとかで、保育園へ預けられないので
ばあさまが呼び出されて、運転手として爺様も行くことになった。
この暑さの中、熱中症にでもなったらそれこそ大変、しょうがなく車を出す。
退院後に会う孫は元気になっていて、問題無いように見えるのですが
ママが出かけるには一人で置いて行けるはずもなく、出張託児になった。
写真で見る今日のタクトは女の子ですね。
左利きで、小さなおにぎりをフォークで刺して食べました。
食欲もあるし、よく遊ぶのですが、少し咳が出て鼻水が出ます。
やはり風邪ひきさんなんでしょうね。
室温を28℃に設定した弱めのクーラーですが、長い時間の冷気に
僕の体はかなり体力を消耗した。
こんなに長い時間、クーラーの中に居る事が無い僕としては
大変なこと、夜寝る時にはグッタリしてしまった。そして疲れが取れなかった。
クーラーは冷え性の僕の体には馴染まないね〜。
今朝は早朝散歩を中止した。
モモが嫌がった。暑いというよりシャカシャカ歩きが嫌なようだ。
本当に休まず歩くので疲れるし、早朝は友達にも会わないしね。
無理はしない事にします。
で、今も机の下で伸びています。
クーラーなし室温34,5℃。アチ〜。扇風機はブンブン唸っています。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。