え〜、そうなの ― 2013/02/10 19:36
今日は3連休中日、東京は良い天気に恵まれました。
10時ころにノンビリと散歩に出ました。いつものコースを散歩していましたが
途中の早大野球グラウンド横の通りに3、4人の若い女性が居ました。
時々ファンが見に来ていますが、この時間は珍しいな〜と思って近くまで行くと
ちょうど練習を終えた選手の一人が、安部寮へ戻ろうとグラウンドを出て来た瞬間
「XXXさん、ハイ」 と何か小さな包みを渡しました。選手は慣れた様子でその娘から包みをもらい黙ってお辞儀をして、去って行きました。
一瞬何だ?と思いましたが、そうか〜ヴァレンタイン、だね!
女の娘に聞くとやはりヴァレンタインでしたよ。マダマダ沢山のチョコレータが大きな紙袋に入っています。僕も欲しいな〜、なんて顔はしていないよ。
その間、モモは黙って待っていましたよ。ちなみにモモはチョコ大好きです。
10時ころにノンビリと散歩に出ました。いつものコースを散歩していましたが
途中の早大野球グラウンド横の通りに3、4人の若い女性が居ました。
時々ファンが見に来ていますが、この時間は珍しいな〜と思って近くまで行くと
ちょうど練習を終えた選手の一人が、安部寮へ戻ろうとグラウンドを出て来た瞬間
「XXXさん、ハイ」 と何か小さな包みを渡しました。選手は慣れた様子でその娘から包みをもらい黙ってお辞儀をして、去って行きました。
一瞬何だ?と思いましたが、そうか〜ヴァレンタイン、だね!
女の娘に聞くとやはりヴァレンタインでしたよ。マダマダ沢山のチョコレータが大きな紙袋に入っています。僕も欲しいな〜、なんて顔はしていないよ。
その間、モモは黙って待っていましたよ。ちなみにモモはチョコ大好きです。

モモは何時ものようにしっかりと散歩をしました。そして遺跡公園では当然のようにリードなしで歩きます。先にレトリバーが芝生の中で球拾いをしています。
モモは気がついて、時々チラチラ見ながらそれでもコースから外れないで散歩しました。
本当はレトリバーの球遊びを一緒にやりたかったのかもしれません。
我慢できた事は大いに褒めてあげます。我慢は大事ですね。
昼過ぎに吉祥寺ヨドバシカメラへ、iPad関連の機器やマニュアル本を買いに出掛ける。
連休のせいだね、かなり混んでいましたが目当てのiPadカバーとスピーカーを買うことができた、とりあえずホッとしたよ。スピーカーは取り寄せになるので、連絡が来たらまた行かなければならないけどキープできた。
このカバーがなかなか優れもので、カバーの蓋をすればそのままスリープになり、蓋を開ければすぐにONの状態になる。そして立てた状態にも組める、良いよこのかばー。
お祝い金はホボ使い切った事になるけど、教官は喜んでくれるだろう。
C組みんなの気持だからね、やれやれよかったよ。