ネズミダイコン2021/12/24 12:12


11月25日
信州・小諸〜坂城エリアには、
”おろし”と言われる「辛みのダイコンをおろし、汁を絞りつけ汁にして食べる蕎麦」がある。蕎麦はツルツルと消化が良くないので、
ダイコンのジアスターゼが助けると昔の人は考えていたようだ。
味もいいし健康にもいい、スバラシイね。

坂城・ねずみ地区のダイコンをネズミダイコンと称した。
今風に言うならブランド化されたダイコンですが写真のように姿もネズミに似る。
他の似た地ダイコンに、青い支那ダイコンがあり、この汁でもアマモックラとして美味しい。ボクは支那ダイコンの方が好きです。

孫の成人を祝う食事会2019/02/02 12:03

30日は二人の孫、樹としまの成人を祝い、
二人を関町宅に招き、かみさんと二人でもてなした。
の予定でしたが、しまは欠席した、、、


後での報告になるが、何でも寝坊してしまったらしい。
これから先の事が思いやられるな〜。
11時から、歓談しながら楽しい食事会のはずでした。
待てど暮らせど現われず、連絡も無く、12時には流石に見切り発車、、、
樹、みいさんそして僕の3人でワインで乾杯、祝膳をスタートした。

この日用意したワインは
信濃ワインの「桔梗が原メルロ2012」、美味しいワインです。
しかし樹は日本酒の方が飲みたいという。
久保田の千寿を開けて、瑠璃にそそぐ。美味しいと喜んでいる、、、
本当はオカンが良いというのだから、この先相当な飲んべ〜になるかもしれない。

料理は僕の手作りだから、男の料理そのもので繊細さには欠けると思うが
シンプルだが美味しいと思うツマミが前菜として並び、
樹としまが好きなカルパッチョも並んだ。

ダイコンと豚肉、バラ肉の塊は2日かけて煮込んでいる。
美味しかったな〜と自作自慢、、、
ガレットも簡単で美味しく若者に人気がある。
この日はチーズを伏せて焼いたのですが、イマイチだった。
定番のバターの方が美味しいな、、、などなど
ナンダカンダ疲れましたが、
平成最後のこの時に記念の一日を持てました事に感謝します。


みいさん手作りのチーズケーキアレンジも最高でした。
焼きたてなので固まらず、とろ〜り、これも美味いですね。


樹が帰った後ホッとみいさんと一息。
僕は久しぶりの和装で、タスキ掛けでしたからそれなりに疲れました。
モモもお疲れですね、、、ありがとう

夜、しまから詫びの「ライン」でした。
詫びはきちんと来て、顔を会わせてして欲しいな。

ふるさとはあの山なみの2017/11/20 10:33



昨日は秋晴れ、「奥多摩温泉・もえぎの湯」に  http://www.okutamas.co.jp/moegi/
かみさんと行った。
色付くモミジを眺めて入る露天風呂、久しぶりに良い湯だったな〜。

青梅街道からJR青梅線、日向和田駅前の信号を左折、多摩川を渡り梅郷へ。
「吉野梅郷紅葉まつり」の宣伝隊?、珍しいチンドン屋さんに歓迎されたよ。
吉野街道を奥多摩駅方面に向かう景色は、田舎・信州の風景に似ていて好きだね〜。
多摩川と青梅街道、山にへばりつく民家。
冬の陽がポカポカ、気持良いドライブになった。

入湯後、小河内ダムのさらに奥へ。マスマス紅葉がきれいになって来た。
山梨県小菅村、多摩川の源流部にあるこの村は元気がある。
道の駅・こすげ http://kosuge-eki.jp/ は、バイク乗りや
サイクリングの若者で賑わい、なかなか活気があった。
洒落たイタリアンの店やカフェ、物産館がありここで遅いお昼。

久しぶりに来たけど、良い感じに随分変わっていて驚いた。いいね。


   ふるさとはあの山なみの雪のかがやく   山頭火

18日夜、仕事仲間の廣田ご夫妻を家に招いて食事会です。
廣田氏の母親介護のため、奥さんは仕事があるので東京に残り、
ふるさとの北海道・本別に、一人で一時帰ると言う。
北海道の冬の雪は半端ではなく、今年から一人暮らしになった母をおもい、
廣田が英断をした。スバラシイね。

「ヒロタス・トカチ・サテライト」として、北海道でも仕事を探しながら介護生活に入る。
大丈夫、ポジティブに行こうよ。
足寄の牧場にも近いから(車で30分くらいらしい)、
タイミングが合えば、今度は北海道で飲もう。

無理せず、体に気をつけてガンバロー。


山崎様 奥様
昨日は大変ご馳走になりました。
4人揃っての食事は久しぶりです。

この先、色々な不安は無いとは言えませんが、
冬の北海道を楽しむ積極性で、何かを掴んで参ります。

山崎様も奥様も時間が許せば足寄、本別にお出掛けください。
やり方によっては仕事もこなせるという事を検証してみます。

昨夜持帰らせていただいたお土産で、2度めの豪華な夕食となりました。
重ねてお礼申し上げます。

--
有限会社ヒロタス 廣田武志
hirotaS Co.,Ltd.+++++++
T-0422-29-9509 F-0422-41-4039
hirotas@wf7.so-net.ne.jp


menu
前菜:トマトドレッシング漬け/サケのカルパッチョ/
    レンコン+ダイコン+ニンジンの酢物/シマエビの素揚げ/ベビーリーフ8種
刺身:マグロ(生中トロ)/タイ/ハマチ/シマアジ/カンパチ/アカイカ
焼きもの:豚バラ肉のレンコン巻/きのこ(エノキダケ、シイタケ)/焼き鳥+ネギ
煮物:ブリダイコン(2日煮込んで)
炒物:キンピラゴボウ(かみさんお手製)
豚汁;サトイモ/ダイコン/ゴボウ/ニンジン/シイタケ/豚バラ肉/長ネギ/油揚げ
香の物:白菜+タクアン
飲み物:ジュース/ウーロン茶/焼酎(三岳)/日本酒(初孫)
果物:りんご(シナノゴールド)/柿(身知らず)

※見通しが良くなるようにと、新物のレンコンをメニューに入れた
※真心を込めて3日がかりの男の料理になった、疲れたけど上手くいって良かった!


イカの塩辛、赤作り2015/02/03 09:41


昨日は長男の嫁・桂子からの電話で大忙しになった。
「熱海からスルメイカが送られて来たのですが、半端の量でないので助けて下さい」と夕方に電話が有り、それではと早速もらいに行き、その足で、姉宅へ駆け込んだ。

前に姉宅に行った時にご馳走になって美味しかった「イカの塩辛」の作り方を習おうと言う段取りで、10パイのスルメを持参した。
姉宅分2ハイ、刺身分2ハイを外し6パイを塩辛にすることにした。義兄がイカの塩辛は上手に作るのでこれを機会に教えていただいた。塩辛にも色々あるらしく今回は赤作りにした。
(内蔵を入れず、イカの肉部のみで醗酵させていただく白作り、スミを入れる黒作りは、今回なし。)


カウンター越しに義兄の塩辛作り(写真)をみながら、いろいろ確認ができた。僕も何となく色々な人から聞いていてそれなりの知識は有ったのですが、目の前で料理してもらったのは初めてなので、大変勉強になった。引き続いて僕が残りのスルメをサバイてわた(スルメイカの内蔵=ごろ)を開いて中身を出し、酒を入れて調整、皮を剝き細く切ったイカの本体と混ぜた。ゲソは入れてない。
塩加減を調整して出来上がり、長く保存する場合は塩を多めにするとよい。

早速いただいたお手製の塩辛は大変美味しかった。
新鮮なイカのおかげさまです。
そして師匠の義兄のご指導のおかげさまです。
皆さんのお陰で、美味しいものをまた一つ憶えた。ありがとね。
今回は時間がなかったので「塩をふって一晩水抜きをする」を
省略したが十分に美味しく出来た。

帰りに息子宅に寄り、塩辛に変身したスルメイカの瓶詰めを渡し、
僕たちと半分にした。驚いたり喜んだり。刺身や焼くだけでなく
一手、手の込んだ塩辛は好評でした。
取り分けてユズを入れたり、山椒の実を入れたりなどなど
また次の違う楽しみ方もあるようだね。

スルメイカは簡単に色々な味で楽しめる、日本人好みの食材だね。

佐伯義勝写真展へ行く2013/05/07 08:55

連休が終わりました。
今朝も早朝散歩をモモチャンとしました、気持ちいいよ。
これでやっと落ち着いて仕事ができるかな〜。
真っ赤なバラが朝陽を受けてさらに鮮やかに赤い。

散歩コースの帰りに、ブラウニーに会い挨拶です。
飼い主のSさんは、昨日の佐伯先生個展への来場御礼を言ってました。


昨日の午後、料理写真家・佐伯義勝さんの個展に行った。
昨年1月20日に急逝された。
佐伯事務所の卒業生、つまりアシスタント39名が企画した展覧会だ。
六本木にある富士フォトサロンで、ダイレクトプリントでは最後の展覧会になる、という。
今はデジタルカメラなので、大判プリントもそんなには問題ないのですが
昔の4×5フィルムからのダイレクトプリントは、現在は印画紙や現像液がないので
出来ないと言う。この佐伯先生の個展を最後にしたいようだ。

中々盛況な良い展覧会でした。
奥様も会場にいらして挨拶をする。娘さんもお手伝いをしていた。

佐伯さんとは 『NHKきょうの料理』 正月料理の中吊りポスターの撮影で、
3回ほどお世話になった。
そして先生のお弟子さんの工藤正志さんとはご縁で、かなりの仕事をごいっしょした。
日本画家・工藤甲人さんの長男で、僕が 『趣味の園芸』 のアートディレクターをしていた時に、佐伯事務所から独立したむねの売り込みがあり、それ以来のお付き合いだ。
佐伯事務所で鍛えられた先進のカメラマンだった。

ブラウニーの飼い主鈴木さんも、佐伯事務所の卒業生で
前述の工藤さんの日大芸術学部の後輩になると言う、不思議なご縁。
更に妹の杉浦日向子さんとは蕎麦の本で一緒に仕事をしている。
ま〜業界は狭いと言う事ですね。

会場では偶然にもお二人に会い、ご案内をしていただいた。
時代の流れを感じる良い展覧会でした。
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/tokyo/s1/13050301.html



男がカレーを作ると、こんな感じ2013/02/27 15:41

今朝は久しぶりのお湿りがあった。
東京はカラカラ天気が続いていたから、庭木には少しはいいかな〜。

先日の関越道でも猛烈な土煙が舞い上がっていた。
初めは中国からの黄砂かはたまた花粉かと、よからぬ思いをしたのですが
ダンダンに様子が判って来て、野菜の端境期で何も植わっていない畑の土埃だと判るまではかなりの時間が掛かってしまった。


道路の真ん中辺りの黄色の煙が判るだろうか?
本当に初めは黄砂だと思ったよ。凄かったね。

と、乾燥した関東地方とはまるで反対の雪国では今年の降雪は半端ではないらしい。
上手くいかないもんだね〜。大雪お見舞い申し上げます。
今朝のお湿りではほとんどチョイ濡れたくらいで、植木も残念がっているだろう。
もう少し降って欲しいね。

お陽様が当たらないと気温も上がらず、また気分も暗くなり良い事は無い。
ならばと昼から大鍋でカレーを作る事にした。
材料を書いてもらい、西友へ買い出しに出た。肉や野菜の量が多い時は西友まで行く。
生協はいい品が高めに設定されている、と僕は信じている。
沢山のスープや煮込み料理を作る場合は、質より量なのだよ。

ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、ニンニク、豚のバラ肉そしてブナシメジ茸。
ニンニク一個を丸ごと潰し、油でニオイつけしながら肉を炒める。
暫くして大きく切った野菜を一緒に炒める。ここがポイントで炒め方で味に深みが出る、と信じている。
しばらく炒めてから水を鍋一杯にそそぎ、後は煮込むだけ。
もちろんアク取りも大事な作業になる。最後に2種類のルーを入れて終わり。
リンゴをおろして入れたり蜂蜜を入れたり、ワインなども少々と
ベースが出来れば何を入れてもいいよ。何せ量が多いからいろいろの野菜、果物を適宜入れると、こくが出て美味しい。

これで今日から1週間はカレー三昧になる。
3日あたりからおいしい味に落ち着くような気がするのは、僕だけかな〜。


オオイヌノフグリが咲いたよ2013/02/22 19:59

正月からスタートしていたダスキンのHP作りがいよいよ大詰め。
明日23日の納品に向けて、最後の調整を進めている。途中先方より修正指示が電話で入る。そんなに焦る事は無い、アップしてからでもいくらでも修正が出来るのだから。
とはいえ、よく読んでおいてもらうに越した事は無い。
初めのイメージよりは随分とカタログ風になってしまった。がそれもしかたがないことか。
HPのメリットは細かい事を丁寧に説明できると言う事だからね。
明日昼に契約完了を報告する。

昼すぎにモモと散歩に出る。
今日も良い天気だな〜。今日は日向にオオイヌノフグリの花が咲いていた。
先日の福寿草に続く春の草花の代表が次々に咲き出した、という感じだね〜、いいね。
線路脇の白梅も満開になった。春だよ、いいね〜。


今日は散歩から戻ると急にクシャミが止まらなくなって、いよいよ花粉症が始まったのかと思ったが、すぐにとまった。でも花粉症の前兆だろう。
春のウキウキする気持を抑えるのが、この花粉症だ。これはやだね〜。
体質だからあまり治療で治る事はない。しょうがない我慢するかクシャミ止めの売薬を飲むしか無い。もうかれこれ20年はそうしてきた。やれやれだね。



え〜、そうなの2013/02/10 19:36

今日は3連休中日、東京は良い天気に恵まれました。
10時ころにノンビリと散歩に出ました。いつものコースを散歩していましたが
途中の早大野球グラウンド横の通りに3、4人の若い女性が居ました。
時々ファンが見に来ていますが、この時間は珍しいな〜と思って近くまで行くと
ちょうど練習を終えた選手の一人が、安部寮へ戻ろうとグラウンドを出て来た瞬間
「XXXさん、ハイ」 と何か小さな包みを渡しました。選手は慣れた様子でその娘から包みをもらい黙ってお辞儀をして、去って行きました。
一瞬何だ?と思いましたが、そうか〜ヴァレンタイン、だね!
女の娘に聞くとやはりヴァレンタインでしたよ。マダマダ沢山のチョコレータが大きな紙袋に入っています。僕も欲しいな〜、なんて顔はしていないよ。
その間、モモは黙って待っていましたよ。ちなみにモモはチョコ大好きです。


モモは何時ものようにしっかりと散歩をしました。そして遺跡公園では当然のようにリードなしで歩きます。先にレトリバーが芝生の中で球拾いをしています。
モモは気がついて、時々チラチラ見ながらそれでもコースから外れないで散歩しました。
本当はレトリバーの球遊びを一緒にやりたかったのかもしれません。
我慢できた事は大いに褒めてあげます。我慢は大事ですね。

昼過ぎに吉祥寺ヨドバシカメラへ、iPad関連の機器やマニュアル本を買いに出掛ける。
連休のせいだね、かなり混んでいましたが目当てのiPadカバーとスピーカーを買うことができた、とりあえずホッとしたよ。スピーカーは取り寄せになるので、連絡が来たらまた行かなければならないけどキープできた。
このカバーがなかなか優れもので、カバーの蓋をすればそのままスリープになり、蓋を開ければすぐにONの状態になる。そして立てた状態にも組める、良いよこのかばー。
お祝い金はホボ使い切った事になるけど、教官は喜んでくれるだろう。
C組みんなの気持だからね、やれやれよかったよ。


昼はパスタ、美味しく出来たよ2013/02/07 14:10

昨日は雪に驚かされたが積雪しないでよかった〜。
とにかく東京は雪にはものすごく弱いし、ナーバスになるんでね。

一晩開けての今日は何ともいい天気になって、嬉しい。
こんなに天気が良いと気持も明るくなるから、なんとも単純ですね。
気温も上がり、今の僕の部屋の温度は17・5℃もある。
もちろんストーブは点けていない。

昼の買い出しに、モモと散歩に出た。
今日はパスタ、菜の花とトマトで春の到来じゃ〜。
が残念、菜の花が売り切れていて、ない。
それでは春キャベツと唐辛子としめじで、ペペロンチーヌ風パスタじゃ〜〜〜。
上水の僕の事務所近くにあった、ズッケロでよく食べたあの味をまねてみた。
本当はアンチョビで隠し味にするのですが、無くても充分に美味しいよ!
で、後はワインを少々と行きたい所ですがワインはなし。
まだダスキンのHP制作が終わっていないから、昼はお酒なしだね。
とても美味しく出来た、とみいさんもOK出しだった。

午後は床屋でノンビリして夕方からまた制作に入る。やれやれ。
家の前のミニ開発、着々と建て売り5棟が出来て来た。
屋根にはソーラーパネルが載っているよ、今風だね。機能性を重視しないとな〜。


ア〜忙しい2013/01/26 22:27


今日の散歩は駆け足です。途中から約束を思い出して早足での散歩になりました。
モモチャンにとっては駆け足ですね、ごめん。
約束を忘れていて時間に間に合わなくなって慌てて帰る所です。やれやれだね。
それでもモモは嫌がらずに一生懸命早足散歩をしてくれたよ。

昨日の夕方、バラ肉の固まりで角煮風叉焼をつくった。
前に一度作って美味しかったので、また挑戦した。美味しく出来たよ。
バラ肉は料理の仕方ではとても美味しいね。もちろん生姜焼きにも良いし、
豚汁には欠かせないし、中々いい材料ですね。
青いのは泥ネギの葉、あと根ショウガのスライス。ネギが美味しいよ。

肉は5ミリくらいの厚さに切って、少し火で炙って食べるとベスト。
忙しい時は丼の中で、ナイフで切りながら食べる。これもま〜らしくていいね。
あるいは適当なスライスにして、熱々ご飯にキムチと一緒に載せてトンドンじゃ〜。
忙しい時にはトンドンだね、間違いなくカキコメルよ。うま〜。