昨日購入した睡蓮鉢2012/10/02 17:17

昨日購入した睡蓮鉢です。ま〜いい感じでしょ!
真上からの写真で分かりにくいかもしれませんが、直径45センチ位、深さが30センチ位あり、内塗りが施してある、それなりの良い物かと思います。
水槽に居たドジョウを3匹放しましたが、明るいグリーンの内塗りなので、そのうちどぜうは薄茶色系に偽色されると思う。
今までは黒っぽい砂利を敷いた水槽にいたので黒色のどぜうですが、何処に居るか分かるかな。
右下の白色の入れ物は、どぜうのお家(鉢)です。


腰が痛くて大変なのに、無理をしてしまった。
過日の納戸整理で腰を痛めていた。
整体に通ったが骨格は問題ないと言われてから、止めているが中々痛みが引かない。
多分筋肉の炎症で痛いのだろうと、今朝鎮痛剤を服用したら痛みが弱くなって、つい重い鉢の移動等をしてしまった。
結果痛くて痛くて、もうどうしましょ!

今日はスイフヨウの花が2輪咲いている。
写真のこの枝は蕾があと5つあるので、まだまだ咲き続けるでしょう。
植物は偉いね〜。
今読み始めた 『奪われる種子・守られる種子』 西川芳昭・根本和洋著(創成社)も中々面白い。ここのところ、植物の多様性をテーマに読みあさっているよ。

ただ新書判で文字が小さいのは、老眼の僕には読みにくいよ。
やはり本文は10ポイントの大きさは欲しいな〜とおもった。


今朝の散歩では、お友達のフーチャンに合い挨拶です。
昨日より気温が低く、散歩にはベストコンデションだね。
朝早い散歩、ほんとうに気持がいいよね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック