新緑の五月だね ― 2012/05/01 09:57

五月になりました。
穏やかな、気持が良い朝を迎えました、いいね。
昨日は午後から、伸びた柿の枝をバッサバッサと枝打ちをした。
また来年の開花のために、枝垂れ梅も少し枝の整理をした。
今年はとても素晴らしい花が咲いたので、欲が出て来たよ。
来年はもっといい花を咲かせたい、とね。
シャクナゲの花柄も切り落としたけど、凄い蜜がビッタリついていて驚いたよ。
春咲きの花木はほぼ終了で、あとサツキが咲いているだけです。
先日の長野の春の里山、いいな〜。今ヤマザクラが満開だものね。
朝食後モモチャンと散歩に出る。
少し早め、7時30分ですが、この位の時間帯の方が通勤者の自転車に邪魔にならないと思い、散歩していたけど今日は連休のせいか通勤自転車が少ないね。
もう僕は 「年中連休」 なので、今日という日をよく判らなくなって来ている。
現役で雑誌の仕事をしていた頃は、休みの日でも仕事だったから今の生活は不思議な気がします。
今北海道の桃子から電話があり、お世話になっていた本間さんがお亡くなりになったとのこと、非常に残念です。
ご冥福をお祈りします。
穏やかな、気持が良い朝を迎えました、いいね。
昨日は午後から、伸びた柿の枝をバッサバッサと枝打ちをした。
また来年の開花のために、枝垂れ梅も少し枝の整理をした。
今年はとても素晴らしい花が咲いたので、欲が出て来たよ。
来年はもっといい花を咲かせたい、とね。
シャクナゲの花柄も切り落としたけど、凄い蜜がビッタリついていて驚いたよ。
春咲きの花木はほぼ終了で、あとサツキが咲いているだけです。
先日の長野の春の里山、いいな〜。今ヤマザクラが満開だものね。
朝食後モモチャンと散歩に出る。
少し早め、7時30分ですが、この位の時間帯の方が通勤者の自転車に邪魔にならないと思い、散歩していたけど今日は連休のせいか通勤自転車が少ないね。
もう僕は 「年中連休」 なので、今日という日をよく判らなくなって来ている。
現役で雑誌の仕事をしていた頃は、休みの日でも仕事だったから今の生活は不思議な気がします。
今北海道の桃子から電話があり、お世話になっていた本間さんがお亡くなりになったとのこと、非常に残念です。
ご冥福をお祈りします。