関東大学ラグビー早明戦2014/12/07 15:22


大雪のニュースを見た後、小春日和の中の散歩です。
東京は気持ち良く晴れ渡り、散歩には絶好の日和、気温は少し低い。
散歩コースにある早大野球場には、今日は誰も居ない。
きっとどこかへ遠征に行っているのでしょうね。
サッカーは練習試合をしている。相手のチームがどこかはわからない。

散歩から帰ってきてTVを点けたら、関東大学ラグビーの早明戦をしていた。
前半を終えて早稲田リード、よし。TVから離れてブログを書き始めた。
現在の得点は不明だが、多分早稲田が勝つ。勝たねばいけないのよ。
勝って次の大学リーグの優勝を勝ち取らなければいけない。
(37対24で早稲田の勝利)

昔は現在サッカー場になっているグラウンドが、ラグビー部の練習場だった。
20年位前に、下井草に越してしまったのでラグビーの練習風景は見れないのですが、やはり東伏見のグラウンドはラグビーのイメージなんだよね。
で、当然野球場は戸塚グラウンド坂上の阿部球場になるのですが、
今は東伏見に来たので、ホボ毎日野球は見れる。

今年も残す所あと僅かになり、何かとせわしくなる。
来週からは歯の治療も始まるし、次の打ち合わせも入っている。
そろそろ、年賀状やそして北海道に行く準備もしなければならない。
何だか落ちつかないね〜。

まだ9人目の孫の名前は決まらないようだ。さてどんな名前になるのだろう。
楽しみに待つ事にします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック