石原一族の大博打 ― 2012/10/25 21:08
今朝もかなり冷え込んで寒かった。
モモチャンの朝の散歩は中止、寝床から出て来ないので出来ません。
昼頃に、のこのこ出て来たので近場を散歩した。だめだよね〜。
午後3時、突然に石原都知事が会見で知事を辞めるといい、新党を立ち上げて国会へ出ると言う。
80歳の覚悟だという。
そういえば先日の稲茶OB会会長も80歳で元気モリモリでしたから
志があれば年齢は関係ないと、僕も思う。あとは体力だね。
後継者は筆頭副知事の猪瀬氏を指名した。
猪瀬氏は僕の小・中学の同級生でもあるので良く知っている。
また仕事では、上海にも一緒に取材にも行っている仲で、時々電話連絡をする間柄だ。
この国難に近い今の状況は政治を司るにはあまりにも大変だよ。
多分選挙で新しい知事が決まるまでの間は空白期間を作らないためにも、
猪瀬副知事が代行するでしょう。
が、指名されたからといって、都知事選にホイホイ出るとは僕には思えない。
これは推測ですが。多分息子の伸晃氏が出馬するのではないか?
過日の自民党総裁選で落選してからは、伸晃氏はこれからの自民党内ではかなり厳しい立場に追い込まれていくと思う。
そこで親父慎太郎が大博打に打って出たという感じがするのは、僕だけかな。
さらに伸晃氏の地盤を、三男の宏高氏に譲という手もあるしな〜。
三男の宏高氏は現在浪人中で、彼の選挙区には民主党の松原氏が居て、
かなり強烈で、三男宏高氏再選の芽が無いと僕は思う。
親子三人、税金で蔵を建てることを狙っているのではないか、
「息子の生活が一番」 その辺がどうも本当の所ではないかな〜。
モモチャンの朝の散歩は中止、寝床から出て来ないので出来ません。
昼頃に、のこのこ出て来たので近場を散歩した。だめだよね〜。
午後3時、突然に石原都知事が会見で知事を辞めるといい、新党を立ち上げて国会へ出ると言う。
80歳の覚悟だという。
そういえば先日の稲茶OB会会長も80歳で元気モリモリでしたから
志があれば年齢は関係ないと、僕も思う。あとは体力だね。
後継者は筆頭副知事の猪瀬氏を指名した。
猪瀬氏は僕の小・中学の同級生でもあるので良く知っている。
また仕事では、上海にも一緒に取材にも行っている仲で、時々電話連絡をする間柄だ。
この国難に近い今の状況は政治を司るにはあまりにも大変だよ。
多分選挙で新しい知事が決まるまでの間は空白期間を作らないためにも、
猪瀬副知事が代行するでしょう。
が、指名されたからといって、都知事選にホイホイ出るとは僕には思えない。
これは推測ですが。多分息子の伸晃氏が出馬するのではないか?
過日の自民党総裁選で落選してからは、伸晃氏はこれからの自民党内ではかなり厳しい立場に追い込まれていくと思う。
そこで親父慎太郎が大博打に打って出たという感じがするのは、僕だけかな。
さらに伸晃氏の地盤を、三男の宏高氏に譲という手もあるしな〜。
三男の宏高氏は現在浪人中で、彼の選挙区には民主党の松原氏が居て、
かなり強烈で、三男宏高氏再選の芽が無いと僕は思う。
親子三人、税金で蔵を建てることを狙っているのではないか、
「息子の生活が一番」 その辺がどうも本当の所ではないかな〜。