ダイコンにナメクジ??? ― 2015/02/27 17:08

みいさんが弓道の仲間から頂いた美味しい辛味ダイコン。
味は抜群に良いのに、虫の食害にあっていてその価値を下げている。
で、調べてみて判った!害虫の名前を特定した!
キスジノミハムシ。
成虫は約3ミリ、葉を食害すると言う。葉一面に小穴があくらしい。
幼虫が根部を食害、肥大後に写真の様な傷が生じ、
「ナメリダイコン」と言われる商品価値が落ちたダイコンになるという。
肥大初期の食痕が肥大するにつれてくぼみとなることを”なめり”症状という。
知らなかったよ、なるほどな〜。
アブラナ科野菜を連作すると、この虫の発生が多くなるという。
なるほどね〜、恐るべし「キスジノミハムシ」。覚えておこう。
味は抜群に良いのに、虫の食害にあっていてその価値を下げている。
で、調べてみて判った!害虫の名前を特定した!
キスジノミハムシ。
成虫は約3ミリ、葉を食害すると言う。葉一面に小穴があくらしい。
幼虫が根部を食害、肥大後に写真の様な傷が生じ、
「ナメリダイコン」と言われる商品価値が落ちたダイコンになるという。
肥大初期の食痕が肥大するにつれてくぼみとなることを”なめり”症状という。
知らなかったよ、なるほどな〜。
アブラナ科野菜を連作すると、この虫の発生が多くなるという。
なるほどね〜、恐るべし「キスジノミハムシ」。覚えておこう。

今日は気持が良い好天でしたが風が強く、ちょっと肌寒かった。
手足の伸びた毛は切りましたが、全体のカットはしていません。正解だね。
まだ寒さがぶり返しそう、もう少し暖かくなってからトリミングだね。
今日は石神井川のカワセミも出ていません、寒いのかしらね。
明日で2月は終わる。早いな〜。
夕方、メールで、古くからの仕事仲間の筒井カメラマンがお亡くなりになったと
連絡があった。近いので自転車で焼香に。享年67歳。
自宅のスタジオで突然心臓辺りが痛くなり、奥さんが救急車を呼んでいる間にこと切れたと言う。大動脈解離だ。
ご冥福をお祈り申し上げる。 合掌
手足の伸びた毛は切りましたが、全体のカットはしていません。正解だね。
まだ寒さがぶり返しそう、もう少し暖かくなってからトリミングだね。
今日は石神井川のカワセミも出ていません、寒いのかしらね。
明日で2月は終わる。早いな〜。
夕方、メールで、古くからの仕事仲間の筒井カメラマンがお亡くなりになったと
連絡があった。近いので自転車で焼香に。享年67歳。
自宅のスタジオで突然心臓辺りが痛くなり、奥さんが救急車を呼んでいる間にこと切れたと言う。大動脈解離だ。
ご冥福をお祈り申し上げる。 合掌