木枯らしモモ次郎? ― 2015/02/07 15:33

どうでしょう? 決まってますか?
枯れ草を咥えて、木枯らしモモ次郎とはチト古い?
寒いけど散歩大好きのモモです。枯れ草の上で遊びます。
ついでに枯れ草も噛んだりしています、その残りが口の中に。
お年寄りがよく日向ぼっこする場所ですが、
今日は居ませんので安心してノンビリできます。オスマシです。
午前と午後では気温がすぐに2、3℃は違うのです。
タイミングを外すと寒い散歩になりますが、
いいタイミングだと、ポカポカの気持ちよい散歩が出来ます。
枯れ草を咥えて、木枯らしモモ次郎とはチト古い?
寒いけど散歩大好きのモモです。枯れ草の上で遊びます。
ついでに枯れ草も噛んだりしています、その残りが口の中に。
お年寄りがよく日向ぼっこする場所ですが、
今日は居ませんので安心してノンビリできます。オスマシです。
午前と午後では気温がすぐに2、3℃は違うのです。
タイミングを外すと寒い散歩になりますが、
いいタイミングだと、ポカポカの気持ちよい散歩が出来ます。
帰りにコーヒー豆を買う為に東伏見に出る。
ラマーノという小さな焙煎専門店。最近はここで購入が多い。
今日はモカイルガチャフを100g、挽かないで買う。
気分転換に一番、コーヒーを淹れるのが楽しいね。
今日はケトル談義になった。我が家のやかんがソロソロ取り替え時かなと、並んでいるケトルを見ていたら声をかけて来た。
「な〜に、ネットの方が安く買えるよ」思わず耳を疑う店主の声。
確かに「現物はお店で手にして、購入はネットから」、が良くやる購入パターンだよな〜。
でもネットではこうゆう触れ合いが無いからな〜。
さ〜どちらが正しい買い物かな?
ラマーノという小さな焙煎専門店。最近はここで購入が多い。
今日はモカイルガチャフを100g、挽かないで買う。
気分転換に一番、コーヒーを淹れるのが楽しいね。
今日はケトル談義になった。我が家のやかんがソロソロ取り替え時かなと、並んでいるケトルを見ていたら声をかけて来た。
「な〜に、ネットの方が安く買えるよ」思わず耳を疑う店主の声。
確かに「現物はお店で手にして、購入はネットから」、が良くやる購入パターンだよな〜。
でもネットではこうゆう触れ合いが無いからな〜。
さ〜どちらが正しい買い物かな?