「止まれ!」「待て!」「コッチ!」2013/01/10 18:54

今朝も比較的暖かい感じがする。
散歩途中のボート池や石神井川は、全く氷っていないよ。
霜柱は一部少しあるかな。でも霜は降りていない。

中学の担任が今年の2月20日に米寿になるので、クラスで何かお祝を差し上げたいと思っている。PCメールができる人は問題ないのですが、
無い人、特に携帯オンリーの級友には困るよ。PDFを送る事が出来る環境の携帯は、いわゆるスマホはいいんですが、それ以外はお手上げで、
今日はハガキに案内を20枚プリントして、住所を書いて郵送した。

送料も掛かるし、それ以上に手間がね〜大変でした。
女性軍の殆どがPCメールをしていない。携帯メールはしているのでしょうが、PCは少ない。
年齢や仕事の関係もあるのでしょうが、メールが無いと本当に不便だね〜。


夕方モモチャンと何時ものように散歩、遺跡公園では何時ものようにリードを外す。
もう完全にその気になっているよ。
「止まれ!」 「待て!」 「コッチ!」 この3語を聞き分けてくれるから、
今の所問題なく散歩をしている。
信号で待て!は、完全に理解していると思う。止まれ!も車や自転車が来た時に、あるいは他の犬が散歩で来た時に言うと、間違いなく僕の足元で止まる。

言われた通りの行動をしてくれると、とても気持がいいし、可愛くなる。
ルールが守れれば、犬も飼い主もハッピーになる。