寒稽古2013/01/09 19:28


モモチャンは元気に散歩をしました。最近は友達に全然会わないね。
今日は少し暖かい気がするな〜。
朝は霜も降りていなかったし、氷も張っていませんでした。

昼間も何だか暖かくて、そうか〜、今日は陽射しが強かったからな〜。
雨も降っていないし、乾燥しているから余計にそう感じるね。
公園のコブシの花芽が動いていて、だんだんに膨らんで来ているし、
家の鉢植えのシャクナゲも、花芽が少し膨らんで来た。

今月になってから、急にイロイロな花木の花芽が動いているのは確かだね。
自然界は凄いよね〜。


月曜日(7日)から、みいさんは明治神宮の弓道場・至誠館へ寒稽古に行っている。
朝5時頃に家を出ているらしい。僕とモモは当然夢の中だから、正確には判らない。
外は未だ暗く、本当に寒いと思うよ。
で、6時半に朝の散歩に出るときは、家の鍵を掛けて出ることになる。変だよね〜。
7時半に散歩から戻り、食事が済む8時半頃でも未だ帰って来ない。
10時頃にやっと帰って来て、それから一人で朝ご飯を食べる。

勤めている人は、寒稽古のあとに出社するという、凄いな〜。僕には考えられないよ。
10日間位続くのだろうか。
弓道は相手の居ない武道だから、己との精神修養が大切になるという。
ふ〜〜〜ん、大変だね〜(と、人ごとだよ)。