何だろう ― 2012/09/21 21:22

今朝は寒くて、毛布を被って寝ていた。
明け方に雨がまた降っている。植木には本当に恵みの雨となる。そして一雨毎に秋は深まっている、と思う。
散歩コースにあるムラサキシキブの実が、いい感じに色付いて来た。(写真)
寒暖の差が大きくなると実のムラサキ色が濃くなる。
食事の前、みいさんに抱かれて甘えるモモ。
目の前にある人間の食べ物をジ〜ッと見つめている。食べたいんだろうな〜。

だめかな〜〜〜?

美味しそうだな〜。。。。でも我慢だね。

新しいエディターは中々面白い。
上のように写真でストーリーができるよ。
早く慣れてガンガン使わないとね。
今日は一日、雨が降ったり止んだりだった。
昼過ぎにみいさんから電話、帰りの途中で雨が降り出したので迎えを頼まれた。
傘を持って慌てて駅まで迎えに行く。急な土砂降りだったけど暫くすると遠くの空は晴れて来た。
何だか落ち着かない天気だよ。一時間位で晴れた。
午後、自転車の手入れを始めた。
天気が落ち着く晩秋には、快適なサイクリングができるように手入れをキチントしておかないといけない。
本当は今日のような雨降りでも室内でも走れるローラー台が欲しい所だが、でも我慢だな。
固定しない3本ローラータイプだと、実際の走行に似た感じがするのでアップにはいい。
でも油断すると、固定されていないから自転車と共に倒れる事があるから危ないんだよ。
慣れないとなかなか乗れない。ロードを走るより難しいかもしれない。
これも練習が必要になるが、バイクのバランスを見るには必須アイテムだね。
今日スイフヨウの花は一輪開花。
上のように写真でストーリーができるよ。
早く慣れてガンガン使わないとね。
今日は一日、雨が降ったり止んだりだった。
昼過ぎにみいさんから電話、帰りの途中で雨が降り出したので迎えを頼まれた。
傘を持って慌てて駅まで迎えに行く。急な土砂降りだったけど暫くすると遠くの空は晴れて来た。
何だか落ち着かない天気だよ。一時間位で晴れた。
午後、自転車の手入れを始めた。
天気が落ち着く晩秋には、快適なサイクリングができるように手入れをキチントしておかないといけない。
本当は今日のような雨降りでも室内でも走れるローラー台が欲しい所だが、でも我慢だな。
固定しない3本ローラータイプだと、実際の走行に似た感じがするのでアップにはいい。
でも油断すると、固定されていないから自転車と共に倒れる事があるから危ないんだよ。
慣れないとなかなか乗れない。ロードを走るより難しいかもしれない。
これも練習が必要になるが、バイクのバランスを見るには必須アイテムだね。
今日スイフヨウの花は一輪開花。