サザンカの花2013/01/11 21:09

朝の散歩に出ようと準備している間に、モモチャンはゲージの穴蔵に潜って出て来ない。
まいったな〜、無理に出そうとするとこうゆうときは噛み付いて来るからね。
体調が悪いのか、寒くて散歩に行きたくないのか、どうなんだろうな〜?
無理する事も無い、朝の散歩は中止だ〜!

みいさんが寒稽古から戻って来て、朝食をして吉祥寺に用事で一緒に出掛けた。
吉祥寺から戻った足で、散歩に出た。
今度はOKだよ。嬉しそうにシャカシャカと尻尾をフリフリ歩いていた。
何だか寒くてズルしたような感じだね。あ〜あ。

いつもの遺跡公園にはこの時間幼稚園生が先生と遊びに来ている。
リードを外してみたが、大丈夫。いつもの感じでフリーで歩いた。
幼稚園生がバイバイ〜と手を振ってくれた、嬉しいね。


夕方の散歩も大丈夫、問題なく歩いた。やはり朝は寒いのでしょうね。

通り道のサザンカが満開。いろいろなサザンカが咲いている、ホッとするね。
やはり今頃は花が一番少ないのかな?
そういえばビワの花も満開だけど(上写真)、何せ地味だからね〜。
彩りは、イロイロな柑橘類の黄色の実と
クロガネモチとピラカンサの赤い実、このくらいかしら?
オッと、路地にはマンリョウの赤い実がまだあったね!

寒々とした庭にはパンジー、ビオラ、スイートアリッサムがひっしに咲いている。
やはり寒いのだろうね。